チュニジアの洗礼① 交通違反
フータのセール案内
02 Jul 2020
毎日ネタになるような事があるわけでもないので...
2年前の夏、チュニジアにいた時の話をちょっとずつ載せて行こうと思います。
エアラインはカタール航空🇶🇦
私にとっては初めてのドーハ経由の渡チュニでした✈️
中東系の航空会社だとハラールの機内食を別途予約しなくてもいいし、気にせず全部食べれて最高ー!
暇つぶしに見てた機内誌で見つけたこの時計可愛かった。今さらすごく欲しいんですけど...まだあるのかな。
そしてもうひとつの暇つぶし。長いフライト時間で何度聞いても覚えられないラドの親戚たちを整理する。
今回一番のビッグイベントはハイデルの結婚式💍
彼の結婚式に大集合する親戚一同の顔と名前と派生と所属(笑)を細かくチェック。
「えーこの二人兄弟だったんだ?」とか「え?彼は親戚じゃなくて友達なの?」←とか
同じことに毎回びっくりしてる気がする。
とにかく多いから覚えらんないよー。
でもこの相関図のおかげで「私の名前なーんだ?」っていうおばさんから
の抜き打ちテストにクリアできました笑
そんなこんなで、サウジ上空を飛べないっていうタイムロスがありつつも(※)、無事到着。
空港ではラドパパが待っていてくれました〜♡私にとっては3年ぶりの再会!
毎年チュニジアに帰ってるラドにとっては1年ぶり。
※カタールの国交断絶問題でサウジアラビア上空を迂回
テンションMAXの帰宅途中、早速警察の取り締まりに引っかかる。。。
しかも今までに見た事ないくらい制服にびっしりの勲章が下がってる大物警官← ∑(゚Д゚)コワ
「残念、あなたシートベルトしてないね」って助手席に座ってるラドに向かって一言。
ラドは「えー?助手席ってシートベルトしないとダメなの?いつから?」とびっくり。
「当たり前でしょ、はい罰金」と言われ、
「息子は日本に住んでてこのルール知らなかったんだよ。でも息子に久しぶりに会えて嬉しいから罰金くらい痛くもかゆくもないや」ってラドパパはすんなり降参。
そしたら大物警官は「君が違反したんだから、お父さんに罰金払わせるのはよくないだろ」ってラドに叱責。
「着いたばかりでディナール持ってないよー笑」って言い返すと、
「しょうがないなぁ、今回は君のお父さんに免じて許してあげるよ、ガハハハハ」ってめっちゃご機嫌w
(;゚д゚)ェ…ナンデ?
チュニジアよ、そんな適当でいいのかい。
こんな情に溢れるチュニジアにホッとしたりします。
というか、いろんな車を止めてはこんな駆け引きをしては違反者を試してんじゃないだろーか。
あとは警官の気分次第?旅行客は結構免除してくれるのかもしれない。
こんなおもしろトラブルがあって到着した久しぶりのラド実家!
もちろんすぐに水着に着替えてざっぶーん!
旅の疲れが一気に消えていきます...
今年はシュシュをここで浮き輪プカプカと泳がせるのが楽しみだな〜☀️
話が変わりますが…
本日2日の21:00よりチュニジア産ハマーム・タオル『フータ』のセールを実施しております。
なんと全品15%オフ✨
そして今だけ関東圏のみ送料一律500円になってます!
BASEショップ『coffaty』にてお買い求め頂けますので是非ご覧ください。
定番カラーから最近人気のパステル、蛍光カラーなど取り揃えております。
ピクニックにレジャーシートとしても♪
チュニジアの夏にかかせないフータは、プールや海でのブランケット代わりにも♪
ソファーやーベッドに掛けたり、インテリアにもなりますね♡
セールは10日の21:00までですが、在庫がなくなり次第終了とさせて頂きます。
どうぞ宜しくお願いします*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
Comments